2011-03-03 ローズゼラニウム
室内で育てているローズゼラニウムが一足早く開花しました。
2011-02-23 確定申告 きょうは確定申告してきました。
確定申告用のソフト使っているので、かなり楽ですが、分離課税部分と付表は生成してくれないので手書きです。
私は書類の提出だけですが、申告相談される方は長蛇の列。最後尾の方は2時間以上待たされそうでした。
2011-02-19 小梅の開花
庭の小梅が咲きました。まだ一分咲きですが、春を感じます。
2011-02-07 アーティチョーク
ここまで株が成長すると冬枯れせずに頑張ってます。
2011-01-30 育苗器
自作育苗(発芽)器です。発泡スチロールの箱の底にハクキンカイロが入っていて、使うときは上にビニールを被せます。
でも、なかなか温度が上がりません。25℃前後です。
晴天のときは、カイロを使わずに日なたに置くだけで、40~50℃になるので、そっちのほうが発芽するかもしれません。
2011-01-28 山桃
一般に言われている「ヤマモモ」ではなく、山に自生していた桃です。
種の外殻が硬すぎるので、ルータで割って本体を取り出してるとこです。
2011-01-27 レトロ感漂っちゃってます
このレトロなパッケージ、現役です。ハクキン懐炉(かいろ)ご存知ですか。
燃料はベンジンなのですが、実はこれが凄い。
プラチナ(白金)を触媒として、燃えているのではなく、化学反応で発熱しているという環境にやさしい商品なのです。
プラチナを使っているだけあって、お値段も2580円もしちゃいました。
で、これ何するのかというと、当然温まることもできるのですが、自作育苗器の熱源にしようという訳です。
昨年、自生している山桃がとても美味しかった。そこで採取した山桃の種を発芽させたいのです。
次回は自作育苗器をお見せしますね。
2011-01-21 菊芋と蓮根 昨日は菊芋堀りしてました。菊芋にはイヌリンという成分が含まれていて、インシュリン同様、血糖値濃度を下げる効果があるそうです。
一般に美味しいという印象はないけど、炒めたり、天ぷらにすると、そこそこ食べられるようです。
明日は、私が参加しているNPO法人(自然保護団体)の蓮根堀りです。
全然知らないのですが、蓮根ってこんな寒い時期に収穫するの?すごい長靴履いての作業だけど、転んだら悲惨です。
掘った蓮根はお持ち帰りできるので、これも天ぷらだろうか。
2011-01-08 夏みかん
庭で育てている昔懐かしいあの夏みかんを収穫しました。色々と品種改良されている中、やはり柑橘類はある程度酸味が強いほうが好きなのです。まだ樹が小さいので実も小さいです。
2010-11-07 益子陶器市最終日
イベントが終わるとちょっと寂しいです。
来年も頑張りますよぉ~
次の記事を表示
|
|