2012-03-18 小さな家 きょうは曇り時々雨模様。ル・コルビュジエ著「小さな家」と主婦の友社「小さな家に暮らしたい」を読みながらのんびり過ごしました。
広い敷地のぼろ~い家を購入して、改造、内装、庭造りをしたい。そして1年に1冊、「小さな家」のような小冊子を作りたい。
2012-03-16 発酵油粕を施肥しました 植物の活動も活発になってくるので、きょうは発酵油粕を施肥しました。
使用するのは中粒で、鉢に割り箸で穴を開けて押込むという簡単な作業です。
この時期は植物も起きたばかりなので、大量の食事は消化不良になります。
穏効性で優しく扱わないとね!
庭にもかなりの数の鉢が存在するので、午前中費やしてしまいました。
2012-03-13 山芍薬が地味に増えてます
1株から2株、そして今年は6株に増えてます。
まだ体力が弱いのか、花を咲かせてくれませんが、待つのも楽しみの1つです。
2012-03-13 ルバーブが芽吹いてます
暑さには弱いけど、まだ寒いのにもう平気なのかなぁ〜
今年は暑さ対策を何とかしないとね。
2012-03-13 小梅が3分咲きです
昨年の開花が2月19日なので、お花見が3週間以上遅れてます。
まだ小さな樹ですが、今年は落果せずに収穫できると嬉しい。
2012-02-23 アーティチョークのドライフラワー
地温が上昇してくると、いよいよ種まき。節操なく種を買ってしまうと育苗作業が大変なので、それなりには我慢しているはず。でも種の袋が増えてます。春が待ち遠しいですね。 写真は昨年、花を咲かせてたアーティチョークのドライフラワーです。
2012-02-12 ロウバイが見頃です
きょうはNPO法人 太平山南山麓友の会の活動の一環として、清水寺のロウバイの剪定と植栽を行いました。 いつもの事ながら、ボランティアで集まったのは40人、作業は午前中であっという間に終わり、いまは楽しくお昼ご飯です。 清水寺のロウバイは約170本、満開をちょっと過ぎたところで、後2週間ほど楽しめます。
2012-02-11 白ワインとオリーブの塩漬け
Division Chief Kosaku Shima
部長 島耕作 バイリンガル版
ワインのちょっとした知識が得られて、しかも英語の勉強にもなるお得な本がこれです。
バイリンガル版は1~5巻まであり、その中でワイン関係が3~5巻。
ふと思うと、日本の農地解放後の農地政策の弊害と同じような事は、フランス革命後のぶどう畑にも深刻な影響を与えていたのですね。
まあ、難しい事は抜きにして、ボルトガルのカザル・ガルシア(ヴィーニョ・ヴェルデ)とオリーブの塩漬けで、きょうはのんびり。
2012-02-11 アクイレギア・リトルランタン 越冬中
秋に種蒔きしました。発芽まで2週間程度。発芽率もよくありませんでした。
でも耐寒性は強いようで、暖房のない部屋に置いてますが、越冬中です。
2012-02-10 Android Application Award 2012 (A3) 冬は菜園作りが暇です。そこで、Androidアプリを創っちゃいました。
Android Market にも登録したのですが、なかなか人目に付きません。
そこで、A3に応募しちゃいます。応募作品はA3のサイトに掲載されるので、多少なりとも告知効果を期待してます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20111220/377057/
次の記事を表示
|
|