HOME  | Today: 121 Total:2538657 < Since 20 Jan. 2011


2013-04-18 除草作業を減らしたい
除草作業を減らしたい 先日、ヵラスノエンドウの生えた土を篩(ふる)っていたときの事、土質がとてもよいのに気付きました。
マメ科の植物は大気中の窒素を吸収して、根粒菌の働きにより土壌にチッソを固定するので緑肥として利用され、また土が軟らかくなります。
このカラスノエンドウは、アレロパシー植物(他感作用植物)で、植物が分泌する物質は、他の植物の発芽や生育を抑える働きがあります。
そのため、春先から初夏に圃場を全面被覆し、雑草(特に広葉雑草)を抑制します。
昆虫類も増えて害虫密度が減ったり、アブラムシ発生を抑止する効果もありそうです。
生育が抑制されないイネ科雑草などに絞って除草作業を行えばかなりの時間を削減できるはずです。
また夏場の乾燥防止に敷き藁としての利用も考えられます。
私のブルーベリー畑にもカラスノエンドウとクローバーが群生しているので、今年はこれらを刈り取らず、樹の根元の除草だけしようと思ってます。
カラスノエンドウは草丈30cm前後になるので歩くのに邪魔ですが、それは我慢しましょう。

2013-04-18 フレンチタラゴン苗が届きました
フレンチタラゴン苗が届きました 3月9日に注文しておいたタラゴンの苗が届きました。
様々なハーブが入手しやすくなりましたが、ショップでタラゴン苗を見掛けたことがありません。
届いたポリ鉢からすぐに鉢替えしたかったので、苦土石灰ではなく、カキ殻石灰を培養土に混ぜ込み、植え替えました。培養土自体の水捌けが良いので、今回はバーミキュライトは使用していません。
フレンチタラゴンはフランス料理には欠かせないハーブです。
注意が必要なのはタラゴンには、フレンチタラゴンとロシアンタラゴンがあります。
ロシアンタラゴンは、生育旺盛ですが風味が劣り料理には向きません。



2013-04-18 早くもバーバスカム・ビオレッタが咲きました
早くもバーバスカム・ビオレッタが咲きました 昨年に比べ1ヶ月程早く咲きました。
株分けで増やせるみたいですが、分岐がわるいので、種を採取してみようかなぁ〜



2013-04-15 ルバーブの花が咲いてます
ルバーブの花が咲いてます ルバーブは宿恨性多年草で、冬場地上部は枯れていたのですが、4月にはいり一気に生長して、あっという間に花を咲かせました。




2013-04-11 アクイレギア・リトルランタンが咲いてます
アクイレギア・リトルランタンが咲いてます とても珍しい形状でランタンの炎のような感じの花が可愛らしいです。
キンポウゲ科オダマキ属の耐寒性多年草で、播種時期は4月、発芽適温は18〜25℃ですが、キンポウゲ科の植物は発芽しにくいです。
土を乾かさないようにして1ヶ月程度辛抱強く待ちましょう。
3年ちょっと前に苗を購入して、花から種を採って、現在3株が育ってます。




2013-04-09 ついに山芍薬が咲きました
ついに山芍薬が咲きました 3年前に買った山芍薬、購入した年は花の蕾のまま枯れてしまい、2011年,2012年は蕾がなく、そして今年、確認できるだけで3つの蕾のうち、2つが咲きました。
透明感のある白い花びらが綺麗です。




2013-04-08 クサイチゴも咲きました
クサイチゴも咲きました クサイチゴは生命力が強いので、根域制限して栽培しないと庭を荒らしてしまいます。
イチゴといってもバラ科キイチゴ属の落葉小低木なので、実はラズベリー(赤実)に近いです。
食べられますが、どうせならラズベリーのほうがいいみたい。




2013-04-08 四季成り苺、なつあかりに花が咲きました
四季成り苺、なつあかりに花が咲きました 四季成り性品種「なつあかり」の今年最初の開花です。
なつあかりは低温遭遇量が少ないとランナーの発生量が極端に減るらしく、昨年はランナーが伸びませんでした。
耐病性は強く、市販のいちごと違い農薬なしで丈夫に育ちます。
四季成り性品種の中では実も大きいほうで、しかも美味しいです。




2013-04-08 ファイヤーアイランドが輝いてます
ファイヤーアイランドが輝いてます 昨年4月に購入した黄系葉のギボウシ・ファイヤーアイランド(FIRE ISLAND)の瑞々しい新葉がとても綺麗です。
この品種は生育旺盛のようで、小さかった苗が4倍程度に巨大化してます。
今年は白系葉のギボウシも購入しよう。




2013-04-08 ブルーベリーが咲きました
ブルーベリーが咲きました 鉢栽培しているハイブッシュ系のポラリス(Polaris)が開花しました。
畑に根域制限して仮植えしてあるポラリスはあと1週間程度は咲きそうにありません。
6月中旬には収穫できます。




次の記事を表示



過去の日記
13-04-06 食品表示一元化法案は誰のため?
13-03-29 照手水密が咲きました
13-03-26 ローズゼラニウムが咲きました
13-03-26 ようやく白実ユスラウメが咲きました
13-03-26 ジューンベリー(西洋ザイフリボク)が咲きました
13-03-22 サンタローザ(すもも)が5分咲きです
13-03-22 ケルシージャパン(すもも)が5分咲きです
13-03-22 彩の姫(すもも)が7分咲きです
13-03-21 リンショウバイ(庭梅)が咲きました
13-03-19 各種ギボウシ(ホスタ)が芽吹きだしてます
13-03-19 赤実ユスラウメが咲きました
13-03-18 EMOBILE LTEデータ通信端末の変更点
13-03-17 つくしが出たら要注意です
13-03-17 EMOBILE GL06P に変更する前に確認すること
13-03-16 山芍薬に蕾を発見しました
13-03-15 サンシュユが満開です
13-03-14 不可解な蛇口
13-03-13 最高価買受申出人の証明申請書が届きました
13-03-12 農地を落札しました!
13-03-06 ギボウシ(ホスター)が増えてます
13-03-04 ミニトマトの種を蒔きました
13-03-04 今年もアーティチョークの種を蒔きました
13-03-04 ケッパーの種を蒔きました
13-03-03 小梅が咲きました
13-03-01 いよいよ種蒔き開始です
13-02-28 八重咲きカナダゲシの植付け
13-02-27 来年は福寿草を買おう
13-02-20 ビニールハウスを軽トラで搬出しました
13-02-17 軽トラックの最大積載寸法
13-02-17 ニラ農家さんに聞いてみた
13-02-14 ビニールハウスのリサイズ
13-02-13 ビニールハウスは景観を害する
13-02-07 Edible Gardens
13-02-07 農業所得について税務署に聞いてきました
13-02-04 立春のほおずき
13-02-04 ビニールハウスを解体中です
13-02-01 麦、アーティチョーク、メロン、ターニップトップ
13-01-31 ブロッコリーとサルビア
13-01-23 きょうは宿根草を買っちゃいました
13-01-21 トレーサビリティもばっちり

【2022年】【2021年】【2020年】【2019年】【2018年】
【2017年】【2016年】【2015年】【2014年】【2013年】
【2012年】【2011年】【2010年】【2009年】【2008年】
【2007年】【2006年】【2005年以前】
Copyright © 2010-2025 幻燈農場 All Rights Reserved®.