2015-10-21 2台のテレビでCATVとBSを視聴する
BS放送を2台のテレビで視聴したいという要望があり、配線工事しちゃいました。現状、ケーブルテレビ(CATV)契約で地デジとBS放送を見ていたようだ。
CATVの同軸ケーブルには地デジとBS/CSの信号が流れていて、CATV業者提供のセットアップボックスを介し出力側の同軸ケーブル(地デジ)とHDMI端子(BS/CS)でテレビに接続されている。セットアップボックスを介さずに分波器を使用した場合、地デジは視聴できるが、BS/CSは信号は検出されず、なんらかのスクランブルが掛かっているのかもしれない(※分波器というのは地デジとBS/CSの信号を分離する装置です)。セットアップボックスのBS/CS出力側が同軸ケーブルではなく、HDMI端子というのがいやらしい。HDMI端子を同軸に変換する装置も販売されているが7万円前後と高価である。つまりCATV業者が提供するシステム構成では2台のテレビでBS/CSを視聴できないのだ。
そこで図に示す構成に変更しました。順を追って説明すると、
BS/CSブースターはBS/CSアンテナに電気を供給する装置、12V用と15V用があり、事前にアンテナの仕様を確認しておく必要があります(1台のテレビを直接BS/CSケーブルに接続する場合、テレビ側から供給されるので不要)。テレビのアンテナへの電源供給はオフにします。
混合器は地デジ信号とBS/CS信号を1本の同軸に纏めてしまうものです。信号の周波数が異なるので混ざっても干渉することはありません。
延長ケーブルなどを使って離れた場所のテレビを接続する場合、信号が減衰してしまうので、デジタルTVブースターで信号を増幅します。使用したブースターは分配器兼用で2本のケーブルに出力しています。
最後にこの信号を分波器で地デジとBS/CS信号用の同軸ケーブルに分けてテレビに接続しています(※テレビによってはこの分波器の機能を内蔵しているものもあるようです)。
この地域は新幹線の電波障害の関係で地デジ契約は通常の半額で、CATV業者との契約を地デジのみに変更した場合、極端に安くなりました。ただし、有料チャンネルなどはこの方法で複数のテレビで視聴することはできません。
参考までに購入した資材の価格は
BS/CSアンテナ BCA-453A 4580円
マスプロ ブースター電源部 BPS5B 4920円
YOU+アンテナ分波器 690円x2
HORICアンテナ分波器(混合器兼用)BCUV-971 880円
デジタルTVブースター AN-0557(オーム) 既存のもの使用/市場価格3500円前後
2015-10-18 かぼちゃを収穫しました
1個だけ収穫できました。15粒で700円ちょっとしたので、来年の播種用を確保できてホットしました。
このカボチャ Silver Edged は種を食用とする品種です。実を食べるわけではありませんが、もうちょっと追熟させてから割ってみることにしよう。
2015-10-14 姫リンゴ・長寿紅
実付き苗の誘惑に負け、買っちゃいました。まあ受粉樹として使えるからよいとしよう。もちろん、この実、食べることができます。若干酸味が強いですが、美味しく食べられます。
2015-10-08 農業支援サービス「e-カカシ」 ソフトバンクと日立が農業支援 生育環境をスマホで確認(日本経済新聞)からの抜粋
ソフトバンクグループと日立製作所は7日、農作物の生育環境をスマートフォン(スマホ)で簡単に確認できる農業支援サービス「e―カカシ」を14日に売り出すと発表した。センサーを内蔵した機器を田畑に設置するだけで日射量などがわかり、経験の少ない農家でも品質が確保できる。
価格は74万9600円(税別)から、通信費などの利用料が月額7980円(税別)からとなる。
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=6501&type=2&g=DGXLASDZ07HJD_07102015TI5000
まあ、しかしネーミングがいまいちだねぇ~ e-カカシ → e-scarecrow(イースケアクロー) → イスケ → 農業支援サービス「伊助」が響きが良いような気がするんだけど・・・
2015-10-08 ヘッドホン単独で音楽が聴ける
SDカードを挿入して単独で音楽が聴けるヘッドホンを買っちゃいました。
猫と散歩中の語学学習、単調で繰返し作業の多い農作業中の音楽鑑賞と、とても便利です。ワイヤレスなので農作業中、邪魔になることもありません。
私自身の用途は限られているのですが、かなり多機能で、携帯の着信通話もできるようです。1回の充電は2時間弱で40時間の再生も嬉しい。
一応取説が付いてきますが、多少試行錯誤して操作法を理解する必要があります。
amazon のタイムセールでカラーは白限定でしたが2399円で購入、通常は2999円です。
→ Bluedio H+ ワイヤレスヘッドセット amazon
2015-10-03 今年のへちま水は終了しました
今年のヘチマは春先の低温が影響してか成長が弱く、あまりヘチマ水を採取できませんでした。精製したヘチマ水20本はすでに売切れです。
要望が強いので来年も栽培しよう
2015-09-26 草刈機をメンテナンスしました
2009年に購入した草刈機、Honda UMK425。エンジンはガソリン仕様の空冷4ストローク単気筒OHCです。
年に1~2回、エンジンオイルの交換はしていたのですが、最近、高回転になるとエンジンが停止してしまう現象が多発。そこでマニュアルを参考にスパークプラグの交換と空気清浄フィルターの洗浄を実施しました。
スパークプラグは、CM5HあるいはCMR5Hで、ホームセンターで普通に売っていて、576円でした。スパークプラグは草刈機に添付されていたチップソー交換用工具で簡単に取外せて交換できます。
面倒なのはフィルターの掃除、中性洗剤で洗うのですが、エンジンオイルでベタベダです。きれいに洗ったら水気を絞り、ドライヤーで乾燥、さらに新品のエンジンオイルに浸して余分な油分をキッチンペーパーで吸収してから装着。
次に稼動チェック、いや~すごい!気持ちよく高回転しちゃいました。
2015-09-17 酒類販売管理研修を受講してきました
きょうは朝から雨模様、栃木小売酒販組合で酒類販売管理研修を受講してきました。受講者数は8名でした。本来は酒類小売業免許を取得してから受講するみたいです。
ワイン用ぶどうが委託醸造できるだけの収量を確保できる目処がたったら通信販売酒類小売業免許も申請しよう。
2015-08-15 レッドナイアガラを出品します
きょうは直売所にレッドナイアガラを出品します。
ナイアガラはコンコードとキャサディーの交雑種で白ワイン用品種ですが、レッドナイアガラはその枝変りで紅い実を付けます。
市場に出荷されるブドウはほとんどがかなりの農薬を使用していますが、ナイアガラは耐病性に優れていて、農薬未使用で栽培しています。
この農薬未使用のレッドナイアガラ、今回お盆特価で1パック300円で販売、容器にまず1房入れて、さらに隙間を埋めるために、房をカットして詰め込んでいるという超お買い徳商品になってます。
今回もラッピングに凝ってしまい、私の人件費も考慮すると大赤字だぁ~でも楽しいから良しとしよう・・・
2015-07-02 郵便受けを取付けました
アーチのヤマブドウも旺盛に成長して様になってきました。そこにユーズドショップで購入した使用感の浅いポストを取付けてみました。緑と紅のコントラストがポストの存在を自然な感じで引き立ててくれてます
次の記事を表示
|
|