HOME  | Today: 1620 Total:2524102 < Since 20 Jan. 2011


2015-11-09 あの頃に戻りたい・・・
あの頃に戻りたい・・・ 登りたくなる気持ちはわからないでもない、でもな、いまのおまえの体重じゃ無理だろう!樹に飛び付くまでは良いのだか、もう1歩上に手を伸ばせない、別に太っているって程じゃないんだけどねぇ~

2015-11-06 やっと通路が完成しました
やっと通路が完成しました これでまた懸案が1つ片付きました。徐々にですが私の農園が美しくなっていきます。次はレッド・ナイヤガラの葡萄棚の拡張作業に移ります。11月にはいり、竹も水分を吸い上げなくなったので、隣接する竹林から竹を切り出して使います。これは通路作成に比べ格段に楽な作業、1日もあれば充分です。

2015-11-05 里山は野草の宝庫じゃぁ~
里山は野草の宝庫じゃぁ~ 知人が里山に古民家を借りたので、樹木の伐採、切り株の掘り起こしなど手伝ってきました。
ちょっと散歩しただけですが、すごいです、普通にノハラアザミが咲いていたり、ガマズミが赤い実を付けてます。
写真はコバノガマズミと思われます。ガマズミはスイカズラ科ガマズミ属の落葉低木で、甘酸っぱくて美味しいです。
種を採取して育てようかとも思いますが花の香りは良いとはいえず迷ってしまいます。
今週末も手伝いに行くので野草図鑑を持って行こう。

2015-10-31 用水路際に通路を作ってます
用水路際に通路を作ってます 春先に着手し、暑くなってきて中断していた用水路際の通路製作を再開しました。斜面で、除草作業が大変でしたので、この通路が開通すればすごく楽になります。
この作業、雑草の根っ子が張っていて簡単にはスコップが入りません。そこで用水路際の土をクラフトノコで垂直および水平方向に切り、直角三角形状に切られた土を除去します。土が崩れてこないように畦波板も立てていきます。
退屈な作業の繰り返しなのですが、ヘッドホンで音楽を聴きながら進めると大人の優雅な週末?とでもいうのでしょうか・・・
通路が完成したら斜面にも植物を植える予定です。

2015-10-26 ドックローズ(ロサ・カニナ)の実を収穫しました
ドックローズ(ロサ・カニナ)の実を収穫しました ドックローズを収穫しました。1つずつ手で摘んで採取しているのですが、服に棘が引っ掛かったりして痛いです。
ローズヒップはビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、βカロテン、鉄分、カルシウム、リコピンなどを豊富に含んでいるそうです。
本来、乾燥させて、種を取り除き、果皮部分を使うのですが、面倒なので珈琲ミルで粉砕、ハーブティーにして飲んでしまいます。

2015-10-24 ヤマブドウを収穫しました
ヤマブドウを収穫しました 早く収穫せねばと思いつつ、放置されていたヤマブドウ。一部干しブドウ状態になってきてしまい、一気に収穫しました。沢山採れたので、知人にもお裾分けしちゃいました。

2015-10-24 きょうも元気です
きょうも元気です 薄暮行動性というのでしょうか、というか暗いです、寒いです。毎朝4時半に散歩したいと催促され、家の周囲20mを約1時間掛けて散歩です。雑草を食べて食物繊維を補給してます。散歩に満足するといつもの大きな石に飛び移るので、横に座ると膝の上に乗って来ます、ぬくぬくして温かいです。それから抱っこされて家に入るのが日課です。

2015-10-21 ローゼルが咲きました
ローゼルが咲きました ハイビスカスティーの原料となるローゼルです。通常のローゼルは開花が遅く実が熟す前に霜にあたり枯れてしまうこともあります。写真のローゼルは早生の品種で通常のローゼルよりも開花時期が早く、なんとか収穫できるかもしれません。

2015-10-21 2台のテレビでCATVとBSを視聴する
2台のテレビでCATVとBSを視聴する BS放送を2台のテレビで視聴したいという要望があり、配線工事しちゃいました。現状、ケーブルテレビ(CATV)契約で地デジとBS放送を見ていたようだ。
CATVの同軸ケーブルには地デジとBS/CSの信号が流れていて、CATV業者提供のセットアップボックスを介し出力側の同軸ケーブル(地デジ)とHDMI端子(BS/CS)でテレビに接続されている。セットアップボックスを介さずに分波器を使用した場合、地デジは視聴できるが、BS/CSは信号は検出されず、なんらかのスクランブルが掛かっているのかもしれない(※分波器というのは地デジとBS/CSの信号を分離する装置です)。セットアップボックスのBS/CS出力側が同軸ケーブルではなく、HDMI端子というのがいやらしい。HDMI端子を同軸に変換する装置も販売されているが7万円前後と高価である。つまりCATV業者が提供するシステム構成では2台のテレビでBS/CSを視聴できないのだ。
そこで図に示す構成に変更しました。順を追って説明すると、
BS/CSブースターはBS/CSアンテナに電気を供給する装置、12V用と15V用があり、事前にアンテナの仕様を確認しておく必要があります(1台のテレビを直接BS/CSケーブルに接続する場合、テレビ側から供給されるので不要)。テレビのアンテナへの電源供給はオフにします。
混合器は地デジ信号とBS/CS信号を1本の同軸に纏めてしまうものです。信号の周波数が異なるので混ざっても干渉することはありません。
延長ケーブルなどを使って離れた場所のテレビを接続する場合、信号が減衰してしまうので、デジタルTVブースターで信号を増幅します。使用したブースターは分配器兼用で2本のケーブルに出力しています。
最後にこの信号を分波器で地デジとBS/CS信号用の同軸ケーブルに分けてテレビに接続しています(※テレビによってはこの分波器の機能を内蔵しているものもあるようです)。
この地域は新幹線の電波障害の関係で地デジ契約は通常の半額で、CATV業者との契約を地デジのみに変更した場合、極端に安くなりました。ただし、有料チャンネルなどはこの方法で複数のテレビで視聴することはできません。
参考までに購入した資材の価格は
BS/CSアンテナ BCA-453A 4580円
マスプロ ブースター電源部 BPS5B 4920円
YOU+アンテナ分波器 690円x2
HORICアンテナ分波器(混合器兼用)BCUV-971 880円
デジタルTVブースター AN-0557(オーム) 既存のもの使用/市場価格3500円前後

2015-10-18 かぼちゃを収穫しました
かぼちゃを収穫しました 1個だけ収穫できました。15粒で700円ちょっとしたので、来年の播種用を確保できてホットしました。
このカボチャ Silver Edged は種を食用とする品種です。実を食べるわけではありませんが、もうちょっと追熟させてから割ってみることにしよう。

次の記事を表示



過去の日記
15-10-14 姫リンゴ・長寿紅
15-10-08 農業支援サービス「e-カカシ」
15-10-08 ヘッドホン単独で音楽が聴ける
15-10-03 今年のへちま水は終了しました
15-09-26 草刈機をメンテナンスしました
15-09-17 酒類販売管理研修を受講してきました
15-08-15 レッドナイアガラを出品します
15-07-02 郵便受けを取付けました
15-06-30 黄と白のマーブルが美しいオシロイバナです
15-06-26 めちゃくちゃ高品質なアーティチョーク
15-06-24 エキナセア・グリーンジュエル
15-06-24 エキナセア・ジュリア
15-06-14 姫トクダマギボウシが咲きました
15-06-13 アンズが熟してきました
15-06-13 かぼちゃの花が咲きました
15-06-07 ザクロも咲き出しました
15-06-07 フェイジョア・クーリッジは7分咲きです
15-06-07 シモツケ Neon Flash が見頃です
15-06-02 麹漬けポークソテーを食べてきました
15-05-14 シモツケSummer Wineも咲いてます
15-05-11 今年もディンティ・ベスが咲きました
15-05-08 アスパラガスの花が咲きました
15-04-30 ハマナスが咲きました
15-04-30 ヘチマ棚の骨格が完成しました
15-04-29 ローゼルが発芽しました
15-04-28 Googleマップに農場名が表示されました
15-04-28 作業ハウス兼カーポートその2
15-04-27 作業ハウス兼カーポート
15-04-24 新葉の食害対策
15-04-23 三葉あけびを定植しました
15-04-21 アスパラガスが顔をだしました
15-04-16 今年も山芍薬が咲きました
15-04-15 一面のタンポポ
15-04-09 ワイン・シンポジウム
15-04-01 Googleマップに農場名を載せるにゃ~
15-03-22 用水路際に細い通路を作ってます
15-03-15 フレーズデボア(森の苺)の花が咲きました
15-03-03 温室が完成しました
15-02-11 ヤマブドウの枝を採取してました
15-02-02 暗渠(あんきょ)用に竹を伐採しました

【2022年】【2021年】【2020年】【2019年】【2018年】
【2017年】【2016年】【2015年】【2014年】【2013年】
【2012年】【2011年】【2010年】【2009年】【2008年】
【2007年】【2006年】【2005年以前】
Copyright © 2010-2025 幻燈農場 All Rights Reserved®.