HOME  | Today: 605 Total:2238346 < Since 20 Jan. 2011


2016-01-09 冬季は緑が少なく寂しい状況です
冬季は緑が少なく寂しい状況です 果樹園は落葉広葉樹が多いので、冬場は風景が閑散としてしまいます。
農場内での常緑樹は、ヤマモモ、フェイジョア、オリーブ、常緑ヤマボウシ、キンモクセイ、ビワと温室内の柑橘類、クチナシ程度です。年末に購入したクコは早くも温室内で芽吹いています。それと大株のアーティチョークはめちゃ耐寒性が強く青々としています。
私のお奨めはフェイジョアです。南国風な花を咲かせ、実も美味しい。低木なのでエントランス付近に配置してもよいと思います。
これらの樹木はまだ小さいですが数年後を期待しています。また若干の配置換えも検討中です。
※写真はヤマモモです

2016-01-09 葡萄棚の改造が完了しました
葡萄棚の改造が完了しました 葡萄棚を生垣式から平棚に作り変えました。単管パイプとクランプで作っているので、改造にはちょっと資材を追加した程度です。試行錯誤の栽培なので、当初から変更が効くように考慮していました。平棚が倒れたら大変なので、写真ではわからないですが、構造上かなり工夫しています。
葡萄が生い茂ると棚の下は半日陰になるので、夏場の暑さに弱いアーティチョークを植える予定です。

2015-12-25 温室にランタンを吊るしました
温室にランタンを吊るしました 18日のブログに記したヒーターですが、朝になったら消えていたので、芯先に固着したタールをカットし、短くなった分の芯を押し出そうとしたのですが、操作つまみが硬くて動かない。そこでこのランタンに切り替えたわけです。奥行き3mのビニールハウスでは対流を起こすのにそれほど熱量を必要としないので、ランタンで充分です。しかもこのランタン、作りが非常にしっかりしていて一生ものです。
夜間照明になりますが、温室内の植物への影響もほとんど心配なさそうです。

2015-12-23 アスファルト舗装工事中です
アスファルト舗装工事中です 私の農場に隣接した3辺の道路のうち、すでに2本はアスファルト舗装されていて、最後の1辺を舗装工事中です。来年1月中には完了予定、用水路を挟んだ道路ですが、真ん中辺りに幅4m程度の通路で農場に行き来できるようになってます。来年はこの裏門周辺もデザインする予定です。

2015-12-22 ギルアード ハリケーンランタン マリーン
ギルアード ハリケーンランタン マリーン ギルアード(GUILLOUARD)社はフランス西部、大西洋にほど近いローヌ川河口で、100年以上の伝統あるファミリー企業。
マリーンは海辺での使用を想定したガード付きモデルで、ホヤが大きく、明るさは電球8ワット強、燃焼時間約24時間。
バーナー部分は耐候性のある亜鉛メッキ、芯は5分芯(15mm)、ウイックチューブ(芯の通り道)はサビない真鍮製です。
ボディーはフュアーハンドランタンなどの0.3mm鋼板より1回り厚い0.5mm鋼板で堅牢、融解スズメッキが施されています。スズメッキは海水と淡水に対して耐蝕性があり、使い込むほど渋い銀色の色調に変化。
私が購入したショップでは、替え芯(1m)、予備燃料パッキン、送料無料で8480円でした。

2015-12-18 凍害・霜害対策を施しました
凍害・霜害対策を施しました きょうの最低気温は-1℃、それでも朝6時に猫と散歩したのですが、さすがに寒かった。
ビニールハウス内の植物のために、本格的に凍害・霜害対策、ハウス内に灯油ヒーターを設置しました。ハウス内にはアーティチョークの苗や柑橘類の鉢があります。
農場での作業終了間際にヒーターに点火、入口の扉も外側にブルーシートのカーテンをして、扉の隙間から直接冷気が入らないようにしました。

※私的には写真にあるこのヒーターはお勧めできません!

2015-12-10 食用ほおずきの収穫が終了しました
食用ほおずきの収穫が終了しました 今週にはいり最低気温が2℃、霜が降りて食用ほおずきが枯れ込んできたので、一気に収穫しました。まだまだ緑の果実が多く、収穫できたのは全体の5%以下です。来年は今年よりも1ヶ月早く播種し、春の開花気温帯に開花できる状態まで生長させておく予定です。

2015-11-29 モンテプルチアーノ・ダブルッツオ2013 ファルネーゼ
モンテプルチアーノ・ダブルッツオ2013 ファルネーゼ きょうのワインはモンテプルチアーノ・ダブルッツオ 2013 ファルネーゼです。
こちら初めて飲んだのですが、めちゃくちゃコストパフォーマンスのよいワインです。
夕飯のこってり焼肉にもすごく合って、普通はグラス1杯で留めているのですがきょうは2杯飲んじゃいました。
酸化防止剤もぜんぜん気にならず、価格も1000円ちょっとなので普段飲みにも最適です。これ飲んじゃうと、ぶどう汁濃縮還元の無添加ワイン500円は買う気が失せてしまいます。
ファルネーゼ家/イタリア アブルッツォ州
葡萄品種:モンテプルチャーノ・ダブルッツォ

2015-11-20 ちょっとだけ食用ほおずきを収穫しました
ちょっとだけ食用ほおずきを収穫しました この時期、例年であればもっと熟しているはずなのだけど、まだ緑の袋に覆われたものが多いです。販売する程纏まって収穫できていないので、知人に試食してもらってますが、これがいつも通り、大好評です!霜が降りるのはあと1ヶ月待って欲しい。

2015-11-19 このノブは上に回すのだよ
このノブは上に回すのだよ 下に回すノブの扉は開けてしまうのだけど、押し上げるというのは難しいらしい。

次の記事を表示



過去の日記
15-11-14 ワインの醸造研修を受けてきました
15-11-11 西洋ニンジンボク 『プルプレア』
15-11-11 今年のクリスマスはもうちょっと飾り付けよう
15-11-09 あの頃に戻りたい・・・
15-11-06 やっと通路が完成しました
15-11-05 里山は野草の宝庫じゃぁ~
15-10-31 用水路際に通路を作ってます
15-10-26 ドックローズ(ロサ・カニナ)の実を収穫しました
15-10-24 ヤマブドウを収穫しました
15-10-24 きょうも元気です
15-10-21 ローゼルが咲きました
15-10-21 2台のテレビでCATVとBSを視聴する
15-10-18 かぼちゃを収穫しました
15-10-14 姫リンゴ・長寿紅
15-10-08 農業支援サービス「e-カカシ」
15-10-08 ヘッドホン単独で音楽が聴ける
15-10-03 今年のへちま水は終了しました
15-09-26 草刈機をメンテナンスしました
15-09-17 酒類販売管理研修を受講してきました
15-08-15 レッドナイアガラを出品します
15-07-02 郵便受けを取付けました
15-06-30 黄と白のマーブルが美しいオシロイバナです
15-06-26 めちゃくちゃ高品質なアーティチョーク
15-06-24 エキナセア・グリーンジュエル
15-06-24 エキナセア・ジュリア
15-06-14 姫トクダマギボウシが咲きました
15-06-13 アンズが熟してきました
15-06-13 かぼちゃの花が咲きました
15-06-07 ザクロも咲き出しました
15-06-07 フェイジョア・クーリッジは7分咲きです
15-06-07 シモツケ Neon Flash が見頃です
15-06-02 麹漬けポークソテーを食べてきました
15-05-14 シモツケSummer Wineも咲いてます
15-05-11 今年もディンティ・ベスが咲きました
15-05-08 アスパラガスの花が咲きました
15-04-30 ハマナスが咲きました
15-04-30 ヘチマ棚の骨格が完成しました
15-04-29 ローゼルが発芽しました
15-04-28 Googleマップに農場名が表示されました
15-04-28 作業ハウス兼カーポートその2

【2022年】【2021年】【2020年】【2019年】【2018年】
【2017年】【2016年】【2015年】【2014年】【2013年】
【2012年】【2011年】【2010年】【2009年】【2008年】
【2007年】【2006年】【2005年以前】
Copyright © 2010-2025 幻燈農場 All Rights Reserved®.