HOME  | Today: 479 Total:2267359 < Since 20 Jan. 2011


2022-11-09 クラブアップルがポッキリ
クラブアップルがポッキリ クラブアップルを剪定しようと思い、幹に手を置いたところぐらついたので、強く押してみたところ、根元からポッキリ!主幹の芯が空洞になっていました。昨年、別のクラブアップルがシロアリに食害されて枯れてしまったのですが、シロアリの姿は見当たりませんでした。

2022-11-08 食用ほおずきの採種
食用ほおずきの採種 きょうは、来年播種するための食用ほおずきの種採りをしました。今年は栽培管理を手抜きしてしまったため、あまり収穫できなかったので、まずは食べるより先に種採りです。1つの実の中には沢山の種がはいっているので、これで来年の心配はありません。室内は甘酸っぱい食用ほおずきの香りが充満しています。

2022-10-26 レモンの防寒対策
レモンの防寒対策 庭で鉢で育てていたレモンを、この夏、農園に移植しました。家の庭であれば、最低気温が氷点下になっても、なんとか枯れずに育っていたのですが、さすがに吹きさらしの農園では無理があります。そこで、早めに防寒対策を施しました。この時期はまだ陽が差すとビニールの内部はかなり暑く成るので、完全に密閉せずに、底部は風が抜けるようにしてあります。

2022-10-25 アジロンダックとカマキリ
アジロンダックとカマキリ 秋も深まり、除草作業していても汗をかかなくなり、作業効率があがっています。アジロン・ダック(Adiron Dack)は、強いラブラスカ香のある品種で、熟すと脱粒が多く、出荷に向かないため、市場に出回ることはほとんどありません。房に残ったぶどうは少ないのですが、なかなか美味しいです。朝の最低気温が10℃を下回るようになったこの時期、カマキリが交尾してました。


2022-10-23 実生は咲いてからのお楽しみ
実生は咲いてからのお楽しみ この山茶花(サザンカ)は10月20日に投稿した山茶花と親木が同じです。種から育てた花木は直近の親の形質をそのまま受け継ぐとは限りません。こちらは蕾のうちは花びらの先端がピンク色をしていたのですが、開花すると白一色の花になりました。シンプルな一重咲きの山茶花も綺麗です。

2022-10-21 ヤマブドウの収穫
ヤマブドウの収穫 長引くコロナにより、バイヤーさんが営業活動を停止してしまったので、都内への出荷が滞り、放置状態になっていました。そんな中、一昨日、毎年ご購入されている方からの注文がはいり、収穫作業を行いました。未熟果や種になってしまった粒を除去して販売準備完了です。

2022-10-20 山茶花(サザンカ)の季節になりました
山茶花(サザンカ)の季節になりました 例年よりちょっと早いようですが、山茶花が咲き始めました。蕾も増え順調に生育しているので、鉢増ししたほうがよいかもしれません。

2022-07-17 ザクロも期待できそうです
ザクロも期待できそうです きょうはザクロのひこばえを剪定しました。ザクロはブッシュ状になりやすいので、どういう樹形にもっていくか悩めるところです。ザクロは開花期が長いようで、花も咲いているし、実も大きくなり始めています。そして毎年、食べたザクロの種から苗を育てているので、農園のあちこちに小さなザクロの樹があります。途中で枯れてしまうものも多いので、今年も種を採取して増やすことにしよう。

2022-07-17 そろそろ蝉も鳴き始めます
そろそろ蝉も鳴き始めます 今年は、虫や小動物の生息域を増やすべく、果樹の株元や通り道を除いて、除草作業を控えめにしています。その成果もあって、スズメが増殖している模様です!プラムの樹にはすでに蝉の抜け殻が残っていました。果樹園がさらに騒がしくなることでしょう。

2022-07-17 今年のプラムは巨大化してます
今年のプラムは巨大化してます サマーエンジェル(プラム)の樹が大きくなりすぎたので昨年の秋に太い幹をバッサリと切り落とし風通しもよくしておきました。そのため、今年はほとんど結実しなかったのですが、その分、結実した果実には集中して栄養が行きわたり、ここまで大きくなりました。
写真右下がアンズです。例年、これよりちょっと大きい程度でした。農薬は使ってないので皮ごと丸かじりです。果汁たっぷりですご~く甘く、美味しいです!
収穫した果実は近所へのお裾分け、仲間内でたべる程度なので、それほど多く収穫する必要はありません。来年以降は早めに摘果して数を減らして巨大化させよう。

次の記事を表示



過去の日記
22-07-08 プルーンの収穫とグルメなクワガタ
22-07-05 ヤマモモ・ウィーク
22-07-02 西洋ニンジンボクが開花しました
22-06-30 実は貴重なオシロイバナ
22-06-29 ヤマモモをなんとかせねば!
22-06-28 防災以外にも活用されちゃってます
22-06-17 グラニースミスが順調です
22-06-14 ブルーベリーの季節です
22-06-08 朝顔ブラックナイトが開花しました
22-05-19 サルナシ(ベビーキウイ)が咲いています
22-05-17 八重咲のドクダミ
22-05-12 シンボルツリー復活
22-05-09 スパニッシュ・ビューティー
22-04-16 遊歩道とビオラ
22-04-05 あんずの花と天道虫
22-03-22 愛用のオイルランタン
22-03-09 イタチ対策
22-01-25 薪置き場完成
22-01-15 剪定枝置き場
22-01-13 剪定枝で焼き芋
21-11-11 マウンテンバイクをオンロード仕様に変更しました
21-11-02 やっと山茶花が咲きました
21-11-01 ヤーコンの花が咲いています
21-10-25 ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-
21-10-07 今年は収穫できますように!
21-09-29 今年はなんとか収穫できてます
21-09-29 ザクロの収量が増えています
21-09-17 今年は収量の少ない渋柿です
21-09-11 今年は楽しくヤマボウシ狩り
21-08-24 超ミニチュアサイズの渋柿
21-08-19 毒リンゴ?
21-07-03 ヤマモモの収穫
21-06-27 すももの樹にクワガタ
21-06-27 朝顔ブラックナイトが咲きました
21-06-22 クラブアップルがシロアリに食害されました
21-06-22 プラムとあんずの酵素ジュース
21-06-11 アーティチョークとトンボ
21-06-10 フェイジョアの開花
21-06-05 マイマイガを発見しました
21-05-28 シラキの花が咲きました

【2022年】【2021年】【2020年】【2019年】【2018年】
【2017年】【2016年】【2015年】【2014年】【2013年】
【2012年】【2011年】【2010年】【2009年】【2008年】
【2007年】【2006年】【2005年以前】
Copyright © 2010-2025 幻燈農場 All Rights Reserved®.